Ads 468x60px

2011-02-27

久々の物件訪問

昨日は前職の設計事務所で担当したクライアントご夫婦に夕食に招かれ、妻と共に小岩のお宅に伺いました。
川沿いの風景を気に入って購入された土地でしたので、寝室のバルコニーからも時折船も行き交う川辺の風景を楽しめます。竣工時には見えなかったスカイツリーも、はっきり識別できるようになりました。見えますかね??


竣工後のがらんとした状態の空間もそれはそれで美しいものですが、やはり1年くらい人が住んで時が経過すると、段々と「家」になってきたなという感じがしてきます。


人それぞれかもしれませんが、ぼくの場合「家ができてから」のクライアントとの交流から、いつもいろいろな事を気づかされます。
この日も、ご主人と焼酎を酌み交わしながら、設計や工事を進めていた時には垣間見られなかったような、ご主人のさまざまな一面、人間としての幅、人生経験などがどんどん出てきて、話がはずみました。

設計作業をしている時に、もっとこういうクライアントの側面を知っていたら、出来上がるプランも違ってきたかもしれない・・・と、しみじみと感じます。もちろん、設計をしている時は自分なりにクライアントのバックグラウンドや考え方、人となりを汲み取って理解しようと必死になっているのですが、それでもまだ汲み取りきれないものがまだたくさんあったのだなあ・・・とつくづく感じます。そのへんはもっと年齢と経験を重ねて場数を踏んでいけば今よりも上手になっていくのかもしれないのですが。。。「建築家とクライアント」という関係が出来上がってしまっている家作りの初期の段階では、なんだかお互いに自分を十分に出しきれない・・・なんて言うか、自分たちの関係を型にはめてしまっているような部分って、もしかしたらあるのかもしれませんね。

クライアントは皆さん「家作りが初めて」という方がほとんどですから、やはり建築家である我々が、クライアントと短期間にすごく深い理解や信頼感を醸成する努力をもっともっと払っていかないといけないな・・・とつくづく感じます。もちろん、これは突き詰めても突き詰めても、きっと永遠の課題として残りそうな問題ではありますが。。。

クライアントと深い相互理解の元に、本当に「ジャストフィット」する、楽しい家づくりを目指していこうと。あらためて感じます。同時に、クライアントの皆さんと完成後の家での時間も楽しめるという点で、建築家っていうのは、本当に幸せな職能だなと。なんだか幸せな気分になった一日でした。

2011-02-21

朝の日課

毎朝実践している日課。
「右脳の働きを活性化すること」。商売柄、これとても重要なことなんです。
左脳というのはある答え(例えば100の到達点とする)にたどり着くまでに、10、20、30・・・と段階を追っていかないと到達できないのですが、右脳というのはダイレクトに「100」という答えを見つける性質があります。物事をぱっと組み立ててしまう、特殊な能力の持ち主です。
ところがこの右脳、いつも口うるさい左脳に負けてしまい、豊かな才能を隠しながら左脳の陰に隠れている、おとなしい一面をもっています。
一流の画家やアーティストと「普通の人」の違いは、「才能」という先天的なものも多少は影響していますが、実はこの「右脳を引っ張り出して活躍させる能力」を身に着けているかいないか・・・という、ごくささいな違いが根本にあるそうです。そして、その右脳力を働かせた日々の積み重ねが大きな違いをもたらします。
で、しばらく前から実践している日課がこれ。

左手で鉛筆を持ち、目は右手だけを見て、右手の手の皺をスケッチブックに描画していきます。ちなみに時間は5分間。ストップウオッチをセットして始めます。
もちろん、左手がどんな絵を描いているか目はみていないので、図柄はこんなふうにめちゃくちゃになります。
ちなみに、本物の右手はこれ。。。

実物と比べて、描画した絵は全く別物ですね。。。
でも、これでいいんです。
重要なのは、手の皺を描くという、左脳にとって極めて無意味な作業に没入することで、左脳が思考回路を占有することを放棄し、右脳が前面に出てきます。
そして、一度皆さんやって試してみていただければと思うのですが、書き始めて1,2分経つと、見慣れた自分の右手がとても「立体的」に、美しい陰影が魅力的なオブジェクトに見えてきます。これが、右脳を中心とした思考回路が目覚めた瞬間なんですね。自分の右手に「見入って」しまい、ストップウオッチが鳴るまで時間を忘れて描き続けてしまうようになります。

右脳が目覚める瞬間って、とてもドラスティックに世界が変化して見えるものです。まだ経験されたことがない方は、是非一度お試しください。

建築家にとって、左脳と右脳の能力を最大限に発揮するというのは、すごく大事なことだと思って、毎日実践してます。どちらかいうと、もともとは左脳人間なので。。。

2011-02-13

いちご

昨日までの雪と曇天が打って変わったように、今日の東京は雲ひとつない晴天になりましたね。
今日こそはと、ベランダのイチゴのお手入れ。
もう花がいくつも咲いています。


去年から育てている株の「子孫」なのですが、いちごの繁殖力ってすごくて、初夏から夏にかけてはSF映画の怪物のように繁殖のためのツルを四方八方に伸ばしまくります。
一本一本のツルがいくつもの株を生み出すので、一説によれば、一つの株から結局は1万個のイチゴがとれる計算になるのだとか・・・。
うちは昨年は4株植えて、せいぜい20個くらいしか収穫できませんでしたが・・・。
今年こそは!とちょっと気合を入れています。
でもこのイチゴ、これも「また聞き」ですが、「寒さを経験しないと実がならない」んだそうです。
なんだか人生訓みたいですね。。。

2011-02-12

ブログ始めます。

ものぐさ故になかなか手がつきませんでしたが、今日からブログを始めます。
毎日の事、建築の事、家作りを始めようとする皆さんに役立ちそうなこと、いろいろ書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。